豊原神社で桜を撮る
朝間の風が立たないうちの豊原神社の桜(ソメイヨシノ)の様子を撮りたくて、やっと行けたは良いがお天気が優れない。今日行かないと散ってしまうとの思いから仕方なく曇天で決行。
枝が大きく揺れ、花びらが風に舞っている時を避けて少し待つ。じっとしていると気温が低いので寒くなってきた。スギ花粉かヒノキ花粉のせいで眼もかゆくなってきた。最悪の状態になる前の撮って出しの写真を残す。
Web Logに残しておくと結構役に立つことがある。いつ?の事だったかすぐに忘れてしまうし、書き残したことも再読すると語彙力のないことにあきれてしまう。少しづつでも進歩していけることを願って稚拙な文章を残していく。老成した古人に追いつけるように自分も老いていきたい。
コメント
コメントを投稿