三隅の祠とお地蔵様~浅田向山

 浅田集落のすぐ東側に標高42mの山がある。浅田の人々が「向山」と呼ぶ周布政之助の墓がある山だ。

その小山の北中腹に鎮座する石仏のことを調べたがその謂れが不明のままだ。



周布政之助の墓の北側の鞍部辺りにももう一体の石仏が在った。お墓番のような位置に鎮座されている。こちらも周布家と何か縁があるのかもしれない。


集落センター前の地蔵堂から向山を臨む

浅田地蔵堂のお地蔵様
浅田集落センターの前のお地蔵様はいつもお世話が行き届いている。

近いうちに浅田の薬師堂のことを書き留めておこうと思ってはいるが、お堂自体がすでに無くなっている。画像を捜索中だ。

浅田向山の全体像



コメント

このブログの人気の投稿

住友セメントのベルトコンベア

山口ニュージーランド村の記憶

山口福祉専門学校の桜