高潮の日~小島

 高潮注意報と言われても内陸に住む人々には聞き逃しそうな予報だが、沿岸部に暮らす方々には聞き逃せない予報だと思う。今回は三隅の小島漁港の風景。

道路に乗り上げそうだ。

旧漁協の前

雨水ではありません。

市場前はこれから・・・

側溝から海水が湧き出てきた。

台風でも接近して満潮を迎えてしまうと最悪の事態になりかねない状態だ。

フィッシャリーナ小島に停泊中のクルーザーも普段より位置が高い。




猛暑日が続いている中での撮影なので道路の水たまりはすべて海水だ。地元の方々は日常茶飯事のことのようで「そこに車を停めると潮が上がってくるよ!」と注意をされた。

自分としては過去に何度か経験した風景だが初めて見る方は衝撃の風景ではあるまいか?

住んでみないとわからないことがたくさんある、という一つの例だ。


コメント

このブログの人気の投稿

住友セメントのベルトコンベア

山口ニュージーランド村の記憶

山口福祉専門学校の桜