三隅の祠とお地蔵様~杉山(再)
以前に杉山のお地蔵様だけを掲載したが、この地の歴史を紐解くともう少し詳細な記録を残したくなり、追記ではなく再掲載することにした。
杉山への道を奥へと南下すると右手にお地蔵さまが鎮座されている。
以前に揚げた時よりこざっぱりしているように感じたが、お世話されている様子も伺えて一安心。
梶ヶ原よりゆうが峠へと向かう道は枯れた孟宗竹に阻まれてほとんど通行できない状態であるが峠頂上の右手には地蔵尊が鎮座されている。(過去ログにて紹介済み)
説明板には「銅山の伝承があるが詳細は不明」と書かれているが秋芳町八代地区の資料には「三隅からも鉱石が運び込まれ、大滝のたたら場で精錬された鉄や銅は奈良の大仏造営に使用するために長登銅山へ運んだ」というような書き込みがある。
地理院地形図より |
地形図もない時代によくぞこのたたら場へ向かう最短ルートを探し当てたものだと感心する。
勘場近くの案内板 |
コメント
コメントを投稿