宮峠のこと

 現在国道191号三隅バイパスの豊原トンネル辺りに「宮峠」という峠があった(今でも残っているのか?)ことを知った。

2021年06月21日撮影
現在の地形図では線引きが無いため、30年前の地形図を引っ張り出してみた。
平成2年(1990年)発行の地形図
確かに三隅バイパスの延長線上に道らしき線引きがある。多分現在の豊原第2踏切に向かう道だと思われる。

この「宮峠」という名前に興味がわいたのだが「宮」と言うからにはお宮(豊原神社への参道?)が在ったのか、それとも豊原3社(大歳社、住吉社、荒神社)のことかわからない。三隅八幡宮と古八幡宮を行き来したとも考えづらいし東側の新宮山の名前に関連した峠と考えたほうが妥当か?

[後記]
暮らしている町の中で、そしてこんなに近くのことがわからない。バイパス建設や土地開発によって地形が変わってきている。それに加えて市町村合併が進むと地図から消え去っていくものが増えてくる。賛否は別として興味を持った人々に手軽に伝承できる手立てはないものか、と考えてしまった。


コメント

このブログの人気の投稿

住友セメントのベルトコンベア

山口ニュージーランド村の記憶

アトラス長門の記憶