三隅の祠とお地蔵様~沢江時雨山

 沢江の西山の南西に「時雨山」と呼ばれる山がある。その中腹に「時雨山観音」と呼ばれる沢江の観音様がいらっしゃる。三隅七観音の一つで、かつては西山の麓にあった観音堂の「奥の院」として祀られたものであるとのこと。

その参道途中にお地蔵様がいらっしゃる。


観音堂は現在、沢江自治会の方々によって管理されている。

観音堂横には水神様の祠もある。


[後記]
ここでは山名を「時雨山」としたが、沢江、上ゲ地区の西側に位置するため時雨山を含めて「西山」と言うこともあるようだ。深川側からすると東山になるのか?南北に連なる稜線が深川村と三隅村の境界となる。標高は284mだが三角点位置は256.1mで三角点名は「沢江」となっている。
因みに観音堂の標高は約170mで、お参りするとちょっとした登山気分を味わえる。


コメント

このブログの人気の投稿

住友セメントのベルトコンベア

山口ニュージーランド村の記憶

アトラス長門の記憶