軽食喫茶「プランタン」のマッチ
昔から箱詰め菓子の缶に喫茶店のマッチを入れる習慣があって、久々に開けてみてコーヒー&レストラン「プランタン」のマッチを見つけたので写真に撮って保存。
喫茶店やレストランという言葉が使われなくなってきている。ファミレスはかろうじて使われているが、カフェ等の新しい言葉を使うことが苦手である。
80年代に流行ったカフェバーという言葉も抵抗があった。すっかりとお年寄りである。
この「プランタン」は、「KEY COFFEE」の看板があったがゆえに始めて行き、中の雰囲気がとっても「喫茶店」で(日本語としておかしい?)、結構好きだった。
日替わり定食(ランチ?)のようなものをよく食べていた。ピラフが美味しかった記憶がある。
三隅の市外局番が「3局」の時代(今は43局)で、「国道沿い」と書かれた字もいろいろと感慨深い。
隣に並べた「神戸屋」のマッチもちょっと懐かしかった。
こちらは、仙崎にあった「茶話」という喫茶店のマッチを並べてみた。
いつか、記憶がはっきりしているうちに「茶話」のことを書き留めたいと思っている。
2003年に撮影したものだが、下の10年後の写真と比べると老朽化はしているが建屋はあまり変化はない。
隣に家屋が出来たりして、周りの風景は変わってしまう。
喫茶店やレストランという言葉が使われなくなってきている。ファミレスはかろうじて使われているが、カフェ等の新しい言葉を使うことが苦手である。
80年代に流行ったカフェバーという言葉も抵抗があった。すっかりとお年寄りである。
この「プランタン」は、「KEY COFFEE」の看板があったがゆえに始めて行き、中の雰囲気がとっても「喫茶店」で(日本語としておかしい?)、結構好きだった。
日替わり定食(ランチ?)のようなものをよく食べていた。ピラフが美味しかった記憶がある。
プランタンと神戸屋のマッチ |
隣に並べた「神戸屋」のマッチもちょっと懐かしかった。
プランタンと茶話のマッチ |
いつか、記憶がはっきりしているうちに「茶話」のことを書き留めたいと思っている。
2003年01月25日撮影 |
隣に家屋が出来たりして、周りの風景は変わってしまう。
2013年08月18日撮影 |
コメント
コメントを投稿