久原山登山~その3
前回の久原山頂上?(展望箇所)からさらに尾根分岐の三角点を目指す。
北側の尾根を下りていきます。
落ち葉で隠れていた三角点標。ここが尾根の分岐点となる。
またいつかこの先の「いこいの森」までの案内を書き残そうと思っている。トレッキングコースになるといいな!
[後期]
今回は敢えて展望やビューポイントは残しません。山遊びやトレッキングコースの参考になればと思っています。
![]() |
| 祠の上で計測 |
![]() |
| 三角点方面 |
![]() |
| 北側の尾根 |
![]() |
| さらに進む |
![]() |
| 中間のピーク手前 |
![]() |
| 中間ピークの境界杭 |
![]() |
| さらに北尾根へ |
![]() |
| 以前につけた目印が残っていた |
![]() |
| さらに進む2 |
![]() |
| さらに進む3 |
![]() |
| 三角点ピークの手前 |
![]() |
| 三角点標 |
![]() |
| 地理院の久原山 |
![]() |
| 見つけづらい! |
![]() |
| 尾根分岐 |
![]() |
| いこいの森側の尾根へ |
[後期]
今回は敢えて展望やビューポイントは残しません。山遊びやトレッキングコースの参考になればと思っています。
















コメント
コメントを投稿