2019年の初山歩き

年が明け、やっと青空が見えて来た1月3日のこと。
思い起こせば46年前のこの日(昭和48年1月3日)が花尾山の初登頂の日だった。山頂は大雪で吹雪の中で弁当を食べた記憶がある。

先日の12月28日夜から降った雪がまだ山頂に残っていることを願ってお昼前から準備して期待を膨らませながら行ってみた。
今回は美祢市秋芳の多々良池コースから登ってみた。

2019年01月03日撮影-1

2019年01月03日撮影-2
多々良池はちょっと神秘的な色をしている。 



2019年01月03日撮影-3
ミツマタの群生地を過ごして登山口へ進む。 



2019年01月03日撮影-4
登山口に到着してちょっとびっくり。
以前より伐採が進んでおり、登山道が明るくなっている感じがした。
さっそく急坂を登っていく!

2019年01月03日撮影-5
尾根である嘉万分岐点から見える花尾山山頂。 



2019年01月03日撮影-6
このルートの尾根道の美しさは最高に気分が良い。 


2019年01月03日撮影-7
山頂手前のススキが陽光に照らされてとっても気持ち良い。


2019年01月03日撮影-8
 山頂の雪は期待したほど残っていなかったがとにかくきれいで絶景だ。

2019年01月03日撮影-9
同時刻に登頂されていた宇部市から来られた方(ご夫婦)にお聞きしたところ、元日に渋木ルートからたくさんの方々が登頂され、山頂の整備活動をされて茅などの伐採をされたとお話をされた。本当にありがたく、感謝します。 倒れていた「記帳ボックス」も場所を変えて立派に建っていた。昨年に扉の修理に登頂した時のことを思い出した。その時にお会いした長門市のKさんはお元気であろうか?
風景の変化でいろいろな記憶が走馬灯のように旋回する。

2019年01月03日撮影-10
 鉄塔や送電線のおかげで如意ヶ岳や桂木山の位置づけがしやすい。
ここ花尾山は標高669mらしい。46年前には670.2mと山頂の杭に刻まれていた。


2019年01月03日撮影-11
山頂から深川湾方面を臨む。



2019年01月03日撮影-12

今回の下山途中に「キョン!」という大きな鳴き声を聞き、尾根ルート下の斜面を大きなシカが駆け下りて行った。侵入者(自分)にびっくりしたのかもしれないが真白なお尻が奇麗で可愛くも感じてしまった。
また尾根沿いでたくさんの野鳥の姿を見たが判別がつかないほど素早く飛び去って行った。

今年は良い年でありますように!

[後記]
昨晩(1/3)に熊本で震度6弱の地震が発生した。被害が少ないことを祈るばかりだ。
本当に今年は良い年となることを祈りたい。

コメント

このブログの人気の投稿

住友セメントのベルトコンベア

山口ニュージーランド村の記憶

山口福祉専門学校の桜