扇山のこと

以前ここで「扇山から」という三隅民謡を紹介したが、「扇山」という山はあまり知られていないように思う。

扇山: 別名「高畑山」又は「奥大里山」と言い標高は514mである。その名のとおり大里(だいり)地区の東背になり反対側は萩市の北木間(きたこま)地区に当たる。

このように説明してもなかなか分かりづらいのでとってもよく見える位置から写真を撮ってみた。

2017年12月23日撮影-1
最初は一の瀬地区の上方の三の瀬(そうのせ)橋からの風景。



2017年12月23日撮影-2
次は落志畑の県道からの風景。遠くに防長バスの落志畑回転場が写っている。 落志畑行きのバスはここでUターンをします。



2017年12月23日撮影-3
県道28号小郡・三隅線の旧三隅町境界近くのカーブから。ここからの風景が扇山がいちばんよく見える場所なのだが急なカーブなので運転中は見てはいけません。

尾根がゆるいスロープで柔らかな(丸っこい)感じがする山です。

ところで「落志畑(おとしばた)」の地名が一般的な地図や国土地理院の地形図は「落畑」となっている。古くからの地名は字名として「落志畑」だと思っているが使い分けがあるのかもしれない。ただのミスだったらぜひとも修正してほしい。



コメント

このブログの人気の投稿

住友セメントのベルトコンベア

山口ニュージーランド村の記憶

山口福祉専門学校の桜